最近よく耳にする「格安スマホ」や「格安SIM」。
これっていったいなんなのって思いません?
格安って書いてあるのでスマホが安くなるっていっているのは知っているけど本当に安くなるのかと疑問を持ちますよね。
そこでこの「格安スマホ」や「格安SIM」について詳細を調べてみました。
現状、1人スマホを購入し持っていると月額料金が約1万円かかってきていて、夫婦で2万円。
それとインターネットを契約していれば5千円~6千円。
通信関係だけで毎月約3万円程かかってきます。合計すると毎月の金額本当に高くなりますよね。
高いスマホ料金が、
この格安スマホや格安SIMを使うことによって携帯料金が安くなるって聞くと興味がわいてきますよね。
今回は、「格安スマホ」や「格安SIM」とはそもそも何なのかをご紹介します。
一番基本的な部分になってきます。
ここを理解しないと今持っているスマホの料金が安くなる格安SIMを使ったり、
格安スマホに変更ができません。
中途半端な知識で変更してしてしまうと、損をしてしまうんです。
格安スマホを提供している会社がもう200社ほどあります。
実際に何が自分に合っているかを考えずに契約してしまうと損になってしまうので、
基本的な部分から理解していきましょう。
格安SIMとは何か?
SIMとは、携帯やスマートフォンに挿して使う小さなICチップカードになるのですが、
携帯やスマートフォンで電話をしたりネットを使うには必要なカードになってきます。
また、
電話番号を特定するためにそのカードの中に固有のID番号が記録されているカードになります。
SIMには3つのサイズがあり、
・一番大きい標準SIM
・次に microSIM(マイクロSIM)
・一番小さいnanoSIM(ナノSIM)
では、SIMカードに格安ってのが付いているけど、
どう格安なの?
大手携帯電話会社(NTT、ソフトバンク、au)もSIMカードを使っていますが、
この3社以外の、安価なMVNO(携帯電話会社)のSIMのことをさします。
では、そのMVNOって何?
MNO・MVNO・MVNEの違いって?
まず格安SIMについて知ろうとするとこのMNO・MVNO・MVNE3つの意味の違いを理解する必要があります。
・MNOとは?
Mobile Network Operator(移動体通信業者)の略。
自社で回線を持っている会社でみなさんがよく聞くdocomo・au・SoftBankなどのキャリアのことを意味します。
このキャリアが大元のネットの回線や電話を使える回線を所有しております。
・MVNOとは?
Mobile Virtual Network Operator(仮想移動体通信事業者)の略。
docomo・au・SoftBankなどの大手携帯電話キャリアが設備した携帯電話の通信網の一部を借りて独自のブランドで通信事業を行い携帯電話サービスを行っている事業者のことになります。
例えば、OCNやニフティ、DMMや楽天といったインターネット事業会社などが参入しています。
・MVNEとは?
Mobile Virtual Network Enabler(仮想移動体サービス提供者)の略。
docomo・au・SoftBankなどのキャリアから回線の一部を購入またはレンタルし通信事業を行っているMVNOに支援している会社
格安スマホと普通のスマホはどう違うの?
格安スマホとは、キャリア(docomo・au・SoftBankなど)に通信網を借りて通信サービスを行っている事業者(MVNO)が、スマホのサービスを提供しているのが「格安スマホ」になります。
通信網を借り受けているため自社で通信網の設備投資などをする必要がなく、
管理コストが安くなり格安のスマホを提供することができるようになっています。
また、独自の店舗を持っておらす、人件費や店舗代などが抑えられ格安で提供できるんです。
普通のスマホと呼ばれているのが今まで普通にスマホを使っているキャリア(docomo・au・SoftBankなど)になり、
このキャリアは独自の通信網をもっており通信網を整備やリニューアルなどをし、
さらに各サービスを行う店舗も運営しているのでスマホ代金にそのコストがかかってきて料金が高くなってきています。
ではなぜこの大手キャリアが通信網を販売やレンタルするようになったのか?
国が2015年5月1日に「SIMロック解除の義務化」を決めたためこのような格安SIMや、格安スマホが提供されるようになりました。
携帯大手3社の独占状態である通信サービスについてこの義務化にすることにより、
先ほどのMVNO会社などが参入することができるようになり、通信料金について競争化をさせ、
料金の引き下げを行おうとしました。
その結果、格安SIMや格安スマホなどが出てきて値段が安いスマホを選べるようになったんです。
まとめ
色々とややこしかったかもしれませんが、
「格安SIM」や「格安スマホ」の意味が少しづつわかってきたかもしれませんが、
これが基本的な部分になってきます。
次からは、実際に今使っているスマホを格安スマホに替える場合について次回ご案内していきます。